2011年7月13日水曜日

SEIKO CLOCK (セイコークロック) 目覚し時計 大音量 KR861L

私は朝が基本的に弱いです。
しかし、良い目覚ましを持っている為、めったに寝坊はしません。
それが、この目覚ましです。
もう5年以上使い続けています。



良い点
・大音量&ベル音なので耳に届きやすい(←これ一番重要)
・秒針がスムーズでチクタク音がない(神経質な人には良い)
・すごく丈夫(5年以上使っていますが、何度ベッドから落としたことか・・でも無傷)

悪い点は特に思い当りません。
昔の買い物をした時の自分はなかなか見る目あるなって今でも思います。


2011年7月6日水曜日

地デジ対策@デジアナ変換

我が家のテレビはアナログです。
もうすぐアナログは見れなくなるんで、32型にでも買い替えるかな~
なんて思ってる間にまた値段が上がってきましたね。
しかも、引っ越しを検討しているので、買い替えてすぐにまた運ぶなんてなったら面倒。

そこで、最近気づいたのがテレビ画面の右上に「デジアナ変換」の文字。
マンションで勝手に加入してくれているんだそうな。
2015年3月末までは、そのままで見れるらしい。
 いや~、延命して安心しました。
なんだか、使えるものを捨てるのも忍びないですし、チューナーも煩わしいと思ってたんで、良かったです。

エポスゴールドカード修行

はじめに エポスゴールドカード修行を開始して約半年。 その修行が完了しましたので、その記録を振り返ります。 エポスゴールドカードとは 一般カードに比べて何といっても魅力は、 3ショップまでポイント3倍 というもの。 それ以外に100万円利用で10000ptになるので、 実質還元率...