2010年2月28日日曜日

ヘッドライト

普段、私はエンジニアの仕事をしています。

10kmぐらいだったらすぐに移動できてしまいます。

健康にも良く

経済性にも優れる、

とても魅力的な乗り物です。

天気の良い休みの日には近くの町まで自転車で繰り出して、

周辺の地理にどんどん詳しくなっていってます。


今日は私の利用している自転車用ヘッドライトを紹介します。



メリット
・約800カンデラで非常に明るい。
 (小型で点滅だけしているようなライトでは不十分です)
・ハイ&ロー切り替えができる。
・コストパフォーマンスに優れています。

デメリット
・電池を単三×4本も使用する。
・携帯するには少し重い


色々な店をチェックしましたが、結局 Amazonが一番安かったです。

中の電池はENEROOPを使用しています。最近ではPanasonicも同等の電池を

出しましたね。参考として比較表を載せておきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エポスゴールドカード修行

はじめに エポスゴールドカード修行を開始して約半年。 その修行が完了しましたので、その記録を振り返ります。 エポスゴールドカードとは 一般カードに比べて何といっても魅力は、 3ショップまでポイント3倍 というもの。 それ以外に100万円利用で10000ptになるので、 実質還元率...