2010年6月5日土曜日

聴く!億万長者入門

オーディオブックのご紹介です。
何かをしながらでも読める(聴ける)のが良いですよね。


ロバート・アレン著 
聴く!億万長者入門
きこ書房


支出10項目

1.慈善事業の寄付
これが最も重要

2.自己投資のお金
稼ぎの1割を回そう

3.税金
国民の義務ですね。とほほ・・。

4.住居費
結構多くの割合を占めます。

5.生活費
食費や水道光熱費も含めちゃいます
(個人的にはここは分けた方がどこで支出しているかわかり易いように思います)

6.交通費
車はもちろん電車だってばかになりません。

7.娯楽費
旅行・映画・外食などの楽しむ為のお金。

8.保険
健康保険、生命保険など、家に次いで人生で高い買物と言われます。

9.雑費
借金の返済費用なんかも含めちゃいましょう。

10.仕事に使うお金
なんだかんだで持ち出しがあることも、サラリーマンでもあるのでは?

0 件のコメント:

コメントを投稿

エポスゴールドカード修行

はじめに エポスゴールドカード修行を開始して約半年。 その修行が完了しましたので、その記録を振り返ります。 エポスゴールドカードとは 一般カードに比べて何といっても魅力は、 3ショップまでポイント3倍 というもの。 それ以外に100万円利用で10000ptになるので、 実質還元率...