2019年8月9日金曜日

メインのクレジットカード今は「REXカード」

電子マネーやQRコード決済を使用するのはもちろんですが、ベースになるクレジットカードは何を使うのか。TPOに合わせて使い分けはするが、迷ったらこれを使うというメインカードを大体の方が持っていると思います。
よく楽天カードを選ばれているという話を耳にしますが、私の場合は以下の通りです。

私は基本的に年会費無料カードがメインです。

・P-oneカード 請求額が1%引き 財布を落として再発行手数料がかかるのでやめた
・ライフカード マスターが海外のレートが良かったし再発行を無料で対応してくれて助かった。しかしポイント改悪を機に一気に利用頻度減少。
・Yahooカード 1%のTポイントが基本。
・REXカード 基本的に1.25%還元。ポイントも使いやすい。今のメインカード。
・ビックスイカカード 交通系Suicaなどを使う時はこれ。サブカード。

REXカードをガンガン使っていたら、半年経たずに利用枠が上がったり高還元率キャンペーンも多かったり(しかもキャンペーンで5000円当選したり)今は完全に頼りにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

エポスゴールドカード修行

はじめに エポスゴールドカード修行を開始して約半年。 その修行が完了しましたので、その記録を振り返ります。 エポスゴールドカードとは 一般カードに比べて何といっても魅力は、 3ショップまでポイント3倍 というもの。 それ以外に100万円利用で10000ptになるので、 実質還元率...