PDF変換する上であくまで、王道はAdobeだとおもいまうすが、大企業ならともかく、中小企業や個人は高いシェアウェアを買うのは現実的ではありません。
今回はPDF変換する上でのフリーソフトを2つ紹介します。
良い点
・動作が軽い
・操作が簡単
・PDF以外にもtifやjpgにも対応している
悪い点
・日本語に対応していない(日本語化パッチは公開されているがイマイチ)
良い点
・日本語表記でわかり易い
悪い点
・時々エラーが出る
・動作が若干重い
どちらも仮想プリンタ方式なので、印刷を選んで、プリンタとしてソフトを指定するだけです。
英語に自信がないという方は、じゃあPrimoPDFにしようかなとなりがちです。
私も英語はできません。しかし心配ない。大した英語ではありません。
わからなかったら、Google翻訳でも使って調べればいいだけの話です。
ということで、おすすめは断然PDFCreatorです。
動作が軽く、様々なフォーマットに変換してくれる素晴らしいソフトです。
※インストールは自己責任でお願いします。
2011年8月24日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
エポスゴールドカード修行
はじめに エポスゴールドカード修行を開始して約半年。 その修行が完了しましたので、その記録を振り返ります。 エポスゴールドカードとは 一般カードに比べて何といっても魅力は、 3ショップまでポイント3倍 というもの。 それ以外に100万円利用で10000ptになるので、 実質還元率...
-
日産のカルロスゴーンは何故ダットサンというブランドを立ち上げたのか? それは日産のブランドプロミスでは新興国に討って出れなかったから。 日産には上からインフィニティ、ニッサン、ダットサンというブランドがある。 ニッサンのブランドプロミスはエキサイトメント...
-
工具メーカーであるマキタの掃除機は最近では家庭用に人気です。 しかしフルセット(本体+バッテリー+充電器)でそろえると結構な金額です。 私はこれをバラ買いすることで安くする方法とその結果を書きます。 私が狙ったのはこれ CL280FDFCW フルセットで買うと最安で...
-
あすなろという番組で東進ハイスクール講師で「今でしょ!」のフレーズで有名な林修が落ちこぼれに授業をするという企画。 中卒→落ちこぼれという考えには納得いかなかったけど、 林修の授業は面白かった。 勉強は必ずしも必要なものではない。 人生に必要なのは「解決」と「創造」だ。...
0 件のコメント:
コメントを投稿