そのときに楽天ポイントのお得な利用法を紹介します。
まず前提として、クレジットカードを使用する場合に限られます。
その方法はずばり、クレジットカードにポイントが付かない端数にのみ、
楽天ポイントを充当します。
つまり・・
1589円の買物をしたとして、
クレジットカードが 1000円ごとにポイント付与だとすると、
クレジット@1000 + 楽天ポイント@589
クレジットカードが 100円ごとにポイント付与だとすると、
クレジット@1500 + 楽天ポイント@89
のように使います。
このようにすることで、クレジットポイント&楽天ポイントを余すとこなく還元されるようにしています。
ポイントが少ない時にもなるべく100円未満の端数をなくすようにしています。
ちなみに自分は楽天カードを作っていません。
理由は
・還元率1%のカードは率としては普通レベル。
・いつでもポイント2倍という、嘘のようなうたい文句。
・クレジットポイントが色々なカードに分散し過ぎる。
魅力は初回特典で楽天ポイントが大量にもらえることでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿