2010年1月23日土曜日

サラリーマンの為の年金講座-厚生年金を安く-

年金は国民の義務です。皆さんちゃんと払いましょう。

とは言ってみてもサラリーマンの厚生年金は給料天引きの為、
払いたくなくてもどんどん持っていかれます。

毎月給料明細を見る度に思いませんか?
年金高いなー、しかも将来破綻するなんて言われたら、
年金という名の税金だ。なんて私はいつも思います。

そんな厚生年金ですが、実は5~7月の給与額によって、
一年間に支払う額が決まるって知っていました?
つまり、年間通して5~7月に残業を一杯して頑張って
あとはそこそこなんてのが、一番多くの年金を払うことになります。

なかなか、それを計算して仕事をするのは難しいし、
ビジネスマンの本質として間違っているとは思いますが、
何でこんなに年金が上がったんだ!?なんて思った人は
これが理由のことが多いんじゃないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

エポスゴールドカード修行

はじめに エポスゴールドカード修行を開始して約半年。 その修行が完了しましたので、その記録を振り返ります。 エポスゴールドカードとは 一般カードに比べて何といっても魅力は、 3ショップまでポイント3倍 というもの。 それ以外に100万円利用で10000ptになるので、 実質還元率...